職種名 |
【事業部共通】マネージャ |
---|---|
賃金 |
想定年収700~900万円 |
配属先 |
ご経験や適性に合わせて、下記いずれかの事業部に配属となります。 |
採用背景 |
採用ニーズの増加に伴いさらなる事業成長を見据えており、長期的な視点でマネジメント人材を増やしていきたいと考えています。常に変化するマーケットや顧客の将来的なニーズにも目を向けながら、新たな価値提供や中長期視点に立った組織づくりに共に取り組める方に来ていただきたいと考えています。 |
職務内容 |
【仕事内容】 【魅力】 |
応募資格 |
【求める経験・スキル】 【歓迎する経験・スキル】 ※業務を理解するために6カ月程度はプロジェクトメンバーとして業務を行っていただきます(期間は経験とプロジェクトの状況によって変動します) |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
恵比寿本社または常駐先企業 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【事業部共通】採用コンサルタント |
---|---|
賃金 |
想定年収430~600万円 |
配属先 |
ご経験や適性に合わせて、下記いずれかの事業部に配属となります。 |
採用背景 |
様々な企業で採用ニーズが高まっており、既存の採用手法だけではなく、新たな施策を模索する顧客が増えています。顧客の採用課題解決をリードし、付加価値の高いサービスを提供していくため、コンサルタントを増員します。 |
職務内容 |
【仕事内容】 【魅力】 【得られるキャリア】 |
応募資格 |
【求める経験・スキル】 【歓迎する経験・スキル】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
恵比寿本社 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【常駐型採用ソリューション】リクルーター |
---|---|
賃金 |
想定年収450~600万円 |
配属先 |
オンサイトHR事業部(顧客企業に常駐) |
採用背景 |
新規の問合せや既存クライアントの増員要請にお応えするための募集となります |
職務内容 |
【仕事内容】 <リーダー業務> 【魅力】 【得られるキャリア】 |
応募資格 |
【必須の経験・スキル】 【歓迎する経験・スキル】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
常駐先企業または恵比寿本社 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【常駐型採用ソリューション】外資系製薬会社リクルーター |
---|---|
賃金 |
想定年収450~600万円 |
配属先 |
オンサイトHR事業部(顧客企業に常駐*在宅勤務あり) |
採用背景 |
既存クライアントの増員要請にお応えするための募集となります |
職務内容 |
【仕事内容】 【魅力】 【得られるキャリア】 |
応募資格 |
【必須の経験・スキル】 【歓迎する経験・スキル】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
常駐先企業または恵比寿本社 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【常駐型採用ソリューション】コーディネーター |
---|---|
賃金 |
想定年収390~430万円 |
配属先 |
オンサイトHR事業部(顧客企業に常駐) |
採用背景 |
新規の問合せや既存クライアントの増員要請にお応えするための募集となります |
職務内容 |
【仕事内容】 【魅力】 【得られるキャリア】 |
応募資格 |
【求める能力】 【歓迎する経験・スキル】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
常駐先企業または恵比寿本社 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【人材開発ソリューション】課題解決コンサルティング営業(プレイングマネージャ) |
---|---|
賃金 |
想定年収500~700万円 ※インセンティブ制度有 |
配属先 |
人材開発ソリューション事業部 |
採用背景 |
10年で3.5倍の事業規模に成長する中、さらなる事業拡大に向けた増員募集です |
職務内容 |
【仕事内容】 また課題解決コンサルティング営業として、組織の人的課題を解決するため、「採用」領域での課題の抽出、解決案の提示、実行を担って頂きます。 継続利用頂いている顧客への追加提案に加え、新規企業への提案も行って頂きます。 ”モノ”売りでは無く、顧客の採用課題に合わせた提案を行う為、ソリューションセールスやコンサルティングセールスを志向される方にご活躍頂けるポジションです。 【魅力】 【得られるキャリア】 具体例 |
応募資格 |
【必須の経験・スキル】 【歓迎する経験・スキル】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
恵比寿本社 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【人材開発ソリューション】課題解決コンサルティング営業 |
---|---|
賃金 |
想定年収430~600万円 ※インセンティブ制度有 |
配属先 |
人材開発ソリューション事業部 |
採用背景 |
10年で3.5倍の事業規模に成長する中、さらなる事業拡大に向けた増員募集です |
職務内容 |
【仕事内容】 継続利用頂いている顧客への追加提案に加え、新規企業への提案も行って頂きます。 ”モノ”売りでは無く、顧客の採用課題に合わせた提案を行う為、ソリューションセールスやコンサルティングセールスを志向される方にご活躍頂けるポジションです。 【魅力】 トライアンフ全体でも、メンバーの成長を支援する土壌があり、人事・コンサルティングの領域でのプロフェッショナルを目指すことが出来ます。 【得られるキャリア】 具体例 |
応募資格 |
【必須の経験・スキル】 【歓迎する経験・スキル】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
恵比寿本社 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【採用・育成ソリューション】コンサルタント |
---|---|
賃金 |
想定年収400~600万円 |
配属先 |
採用ソリューション事業部 |
採用背景 |
様々な企業で採用ニーズが高まっており、既存の採用手法だけではなく、新たな施策を模索する顧客が増えています。顧客の採用課題解決をリードし、付加価値の高いサービスを提供していくため、コンサルタントを増員します。 |
職務内容 |
【仕事内容】 ・顧客の事業部長への募集要件ヒアリング、求人票作成サポート 【魅力】 【得られるキャリア】 |
応募資格 |
【求める経験・スキル】 【歓迎する経験・スキル】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
恵比寿本社 |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【人材開発ソリューション】採用コンサル営業(熊本BPOセンター勤務) |
---|---|
賃金 |
想定年収280~400万円 |
配属先 |
人材開発ソリューション事業部 |
採用背景 |
6期連続売上予算達成(平年伸び率昨対実績110%)を継続しています。10年で3.5倍の事業規模に成長する中、さらなる事業拡大に向けた増員募集です。 |
職務内容 |
組織の人的課題を解決するため、「採用」領域での課題の抽出、解決案の提示、実行を担っていただきます。主な役割:採用(新卒・中途)担当者、決裁者に向け、採用支援サービス(※)の提案。 ※アセスメントツールの活用提案、採用コンサルティング、採用企業向けトレーニング等。継続利用いただいている顧客への追加提案に加え、新規企業への提案も行っていただきます。新規企業開拓は、マーケティング部門と連携した問合せ企業に対する提案や、過去の顧客企業・新規顧客に向けたテレマーケティングなども業務に含まれます。 【魅力】決められたサービスのみを提案する営業とは異なり、高い顧客志向の中で顧客ニーズや、課題解決につながる提案を行う事ができます。また、採用(新卒・中途)を通じて企業と候補者のよりよいマッチングを支援し顧客の事業成長と、候補者のキャリア構築を実現できることも魅力の一つです。当社全体でもメンバーの成長を支援する土壌があり、人事・コンサルティングの領域でのプロフェッショナルを目指すことが出来ます。 【得られるキャリア】 |
応募資格 |
【求める能力】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
熊本BPOセンター |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【採用・育成ソリューション】採用業務・管理者(熊本BPOセンター勤務) |
---|---|
賃金 |
想定年収298~349万円 |
配属先 |
採用ソリューション事業部(熊本BPOセンター) |
職務内容 |
[採用部門:スタッフ数 約30名] ▼お客様の課題に向き合う人事パートナーへ。 |
応募資格 |
学歴不問 / 未経験可 【歓迎】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
熊本BPOセンター |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【採用・育成ソリューション】採用事務・担当者(熊本BPOセンター勤務) |
---|---|
賃金 |
想定年収250~280万円 |
配属先 |
採用ソリューション事業部(熊本BPOセンター) |
採用背景 |
あらゆる企業で人材採用が経営において非常に重要な課題になっています。採用活動の支援をしてほしいという声が日々届いている中で、多くの企業をサポートしたいという思いで、体制強化を図っています。※複数名増員予定です。 |
職務内容 |
<コロナ禍でも安定的に事業を拡大中> <採用は会社の未来をつくることに繋がる大事な仕事です> <全員が未経験からのスタート> |
応募資格 |
【必須】 【歓迎(あれば尚可)】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
熊本BPOセンター |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【採用・育成ソリューション】採用アシスタント(熊本BPOセンター勤務) |
---|---|
賃金 |
想定年収250~280万円 |
配属先 |
採用ソリューション事業部(熊本BPOセンター) |
採用背景 |
あらゆる企業で人材採用が経営において非常に重要な課題になっています。採用活動の支援をしてほしいという声が日々届いている中で、多くの企業をサポートしたいという思いで、体制強化をしています。※複数名増員予定です。 |
職務内容 |
<英語力を生かして企業の人材採用を支援する仕事です> ■具体的な仕事内容 最初は先輩社員とともに一連のオペレーションを実施し、知識を身につけていただきます。 <チームワークを大切にする職場です> <コロナ禍でも安定的に事業を拡大中です> |
応募資格 |
【必須】 【歓迎】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
熊本BPOセンター |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【採用・育成ソリューション】採用事務サポート(熊本BPOセンター勤務) |
---|---|
賃金 |
想定年収200~260万円 |
配属先 |
採用ソリューション事業部(熊本BPOセンター) |
職務内容 |
[採用部門:スタッフ数 約30名] ▼お客様の課題に向き合う人事パートナーへ。 |
応募資格 |
学歴不問 / 未経験可 【歓迎】 |
雇用形態 |
契約社員 |
勤務地 |
熊本BPOセンター |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【人事労務ソリューション】給与計算&労務業務・管理者(熊本BPOセンター勤務) |
---|---|
賃金 |
想定年収298~349万円 |
配属先 |
人事労務ソリューション事業部 |
職務内容 |
[労務部門:スタッフ数 約10名] ▼お客様の課題に向き合う人事パートナーへ。 |
応募資格 |
学歴不問 / 経験者のみ募集 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
熊本BPOセンター |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
職種名 |
【経営管理】社内ITサポート担当(熊本BPOセンター勤務) |
---|---|
賃金 |
想定年収300~344万円 |
配属先 |
経営管理部 |
職務内容 |
[IT部門:スタッフ数 2~3名] ■社内のヘルプデスク対応 ▼専門知識やスキルを活かして、現場をサポートする ▼将来的には、社内IT戦略を進める中心メンバーへ |
応募資格 |
【必須】 【歓迎】 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
熊本BPOセンター |
就業時間 |
フレックスタイム制9:00~18:00 コアタイム10:00~15:00 |
休日/休暇 |
年間休日123日以上 |
選考方法 |
面接2~3回 |
福利厚生 |
【福利厚生】 |
中途採用への応募は、こちら。